BLOGブログ

BLOG

12

女性に話題の「鍋ダイエット」の効果とおすすめ食材

グルメ

みなさんは「鍋ダイエット」という言葉をご存知でしょうか。女性を中心に今話題のダイエット法です。

やり方は1日1回~2回の食事を「お鍋」に置き換えるというもの。

ただお鍋を食べるというものではなく、ダイエットに効果のある食材を中心にしっかりと食べて、栄養のバランスも整える、健康にも良いダイエット法です。今回は今話題の「鍋ダイエット」の期待できる効果とおすすめの食材を紹介します。是非ご覧になってください。

 

鍋がダイエットに良い理由

やさいをしっかり摂れる

鍋がダイエットに良い最大の理由はやさいをしっかり摂れることです。やさいはカロリーの低い食材が多く、ビタミンやミネラルなど身体をつくるのに欠かせないたんぱく源が多く含まれています。特にお鍋は火を通すことで食材のかさが減るので、生やさいよりもたくさん摂取することができます。

また、やさいには「食物繊維」も多く含まれています。食物繊維は腸内環境を整え便秘の解消にも効果的です。通常、ダイエットをしていると食べる量が減り便秘になりがちですが、やさいをしっかり摂ることで便秘の改善も期待できます。

 

からだを温めて代謝が良くなる

温かい食べ物を食べると、以下のような効果があります。

・内臓の動きが活発になり代謝が良くなる
・筋肉のもとになり、脂肪燃焼をサポートする
・糖質・脂質の代謝をサポートする

温かい食材を食べることにより、代謝が良くなりダイエット効果が期待できます。

 

脂質の摂取量を抑える

お鍋は油を使用せず「煮る」という調理方法の為、不要な脂質を抑えることができます。

また、お鍋は鶏肉や白身魚などカロリーの低い食材が多い為、お鍋を食べることで自然と脂質の摂取量を抑えることができます。

 

満腹感を得やすい

お鍋という食事はゆっくりと食べるシーンが多いため、時間をかけて食事を摂ることで満腹中枢が働き、食べる量を自然と減らすことができます。

やさいを満足するまでしっかり食べることで、食後の空腹感がなくなり、太る原因となる甘いデザートや間食を抑えることができます。また、シメのごはんや麺類を意識的に減らすことで炭水化物も減らすことができます。

 

美肌効果を期待できる

通常ダイエットをしていると、栄養不足になり肌のトラブルを起こしやすくなりますが、やさいはビタミンやミネラルが豊富なので必要な栄養素を摂取することができます。

また、女性に人気「もつ鍋」のホルモンはコラーゲンがたっぷりなので、食べながら美肌効果も期待できます。

 

 

「鍋ダイエット」のおすすめ食材と効果

豆腐

豆腐は低カロリーでありながら、高たんぱくな食材です。

ダイエットに大切なことは
・炭水化物などの糖質を抑えること
・筋肉量を増やして基礎代謝を上げること

筋肉を増やすには「たんぱく質」を摂ることが大切です。

豆腐は「畑のお肉」とも呼ばれお肉やお魚に並ぶほどたんぱく質が豊富な食材です。

低カロリーでありながら、たんぱく質をしっかり摂れる為、ダイエットにおすすめの食材です。また、豆腐は食物繊維も豊富な為、満腹になりやすく腹持ちの良い食材です。ごはんが食べたくなったときに、豆腐を食べてお腹を満たすダイエット法も効果的です。

 

白菜

糖質が少なくカロリーが低いダイエット向きな食材です。

他の食材よりも低カロリー・低糖質という特徴があり、1玉3kgの白菜を半分食べても、ごはん1杯分にしかならない低糖質な食材です。

栄養素もコラゲ-ンの生成を助ける「ビタミンC」や、整腸作用・糖質や脂質の吸収をゆるやかにする「食物繊維」、血圧の水分量をコントロールする「カリウム」も含まれている為、健康にも良い食材です。

 

もやし

栄養があまり無いイメージのもやしですが実は栄養を多く含む食材です。食物繊維、ビタミンC、ビタミンB郡、たんぱく質、カリウム、アスハラギン酸、カルシウムなど、現代人に不足しがちな栄養素を摂れる食材です。

ダイエットの天敵、便秘の解消にも役立ち、生活習慣病予防にも効果的な食材です。低価格で量もたくさん食べられ栄養も摂摂取できる、コストパフォーマンスに優れた食材です。

 

ネギ

ネギの特有の辛味のもと「アリシン」は、血行を良くして身体の代謝を良くする効果があります。

またネギには「ビタミンB1」など糖質の吸収をゆるやかにする効果や、葉ネギの緑色の部分には「ビタミンA・C」が豊富なので、疲労回復などの風邪の予防にも効果的な食材です。

 

ニラ

ニラの特徴は糖質の代謝をゆるやかにする「ビタミンB1」が多く含まれおり、かつビタミンB1を体内に長くとどまらせる効果のある「硫化アリル」が含まれている、
ダイエットに最適な食材です。ビタミンB1と硫化アリルがうまく作用することにより、太る原因となる糖質の摂取を軽減できます。また、ニラには身体を温める効果があり、冷え性や神経痛の改善、胃もたれなどの胃腸トラブルにも効果的な食材です。

 

しいたけ

しいたけには「エリタデニン」と呼ばれる栄養素が多く含まれています。「エリタデニン」は血中のコレステロールの代謝を良くし血液をスムーズにします。
身体全体の代謝が良くなりダイエット効果が期待できる食材です。また、しいたけには糖質の代謝を助ける「ビタミンB1」や脂質の代謝を助ける「ビタミンB2」も含むのでダイエットにうってつけの食材です。

 

ごぼう

ごぼうは「セルロース」「リグニン」など食物繊維を多く含む食材です。整腸作用があり便秘の解消や、コレステロールを抑えて動脈硬化を防ぐ働きもあります。大腸ガンの予防や血糖値を下げる糖尿病予防など健康もサポートしてくれる食材です。

 

もつ(ホルモン)

もつはお肉の部位の中でも低カロリーな食材です。カルビと比べ3分の1しかカロリーがないため、ダイエットに向いている食材です。もつの特徴としてコラーゲンを多く含んでいます。コラーゲンは美肌効果があり、お肌をプルプルにする効果があります。また、もつ鍋の定番やさいのキャベツやニラを一緒に食べることで消化を促進し効果をさらに増加させることができます。

 

白身魚(鱈・鯛・鮭など)

お魚はお肉に比べて脂肪の少ない低脂肪食材です。特に白身魚は赤身魚や青魚よりも低カロリーで、淡白な味わいの為お鍋に合わせやすくダイエットに向いた優秀な食材です。

代表的な白身魚の鍋といえば鱈(たら)鍋や鯛(たい)しゃぶなどがおすすめ。魚の旨みがだしにしっかりと染みるので美味しくダイエットが期待できます。

実は鮭(さけ)も白身魚の一種です。オキアミなどの甲殻類をえさにしている為、赤い色素を吸収し赤身魚のように見えますが白身の魚の仲間です。

赤い色素には「アスタキサンチン」が含まれ、抗酸化作用がありシミ・シワの改善。美肌やアンチエイジング効果にも期待ができます。

 

「鍋ダイエット」を成功させる方法

食べすぎには注意する

美味しくて楽しい鍋料理はついついいつも以上に食べてしまいがちです。ダイエット効果のあるお鍋もいつも以上に食べてしまっては効果がありません。「お鍋でダイエットをする」という意識をもって、いつも以上に食べない努力をしてください。もしどうしてもお腹を満たせないときは、シメのごはんや麺類を食べずに、やさいを満腹になるまで食べるのがおすすめです。

 

やさいをたくさん食べて、糖質を減らす習慣をつける

やさいには「食物繊維」が多く含まれています。

食物繊維には
・痩せ菌ともいわれる善玉菌を増やす
・腸内環境を整える
・糖質の吸収を抑えて血糖値の上昇を抑える
・脂質・コレステロールの吸収を抑える
など

ダイエットには良い効果がたくさんあるので、意識してやさいを摂取する習慣をつけましょう。また同時に太る主な原因といわれる「糖質」も減らす努力をしましょう。

・シメのごはんや麺類などの炭水化物
・甘いと感じるもの(すき焼きのたれ、ごまだれ、甘いジュースやお酒など)

食物繊維を積極的に摂取して、糖質を意識的に抑えることで効果がアップします。

 

「ベジファースト」食事は必ずやさいから食べる

最初にやさいから食べる「ベジファースト」。食べる順番により吸収の仕方も大きく変わってきます。最初にやさいから食べて、お肉・お魚を食べると効果があらわれます。また食べるときはゆっくり良く噛んで食べた方が効果的です。ゆっくり噛む事で消化が良くなり、満腹中枢も働き結果的に食べる量を減らすことができます。

 

1ヶ月以上継続する

ダイエットは2日~3日では効果があらわれません。継続的に努力することで「痩せ体質」の身体にかわるので、少なくとも1ヶ月以上継続してください。

 

まとめ

以上、女性に話題の「鍋ダイエット」について紹介しました。ストレスなくダイエットできるのでおすすめです。是非お試しください。

 

RELATED

関連記事

PAGE TOP